安いには理由がある!料金が安い探偵事務所を選ぶ4つの選び方と注意点!
調査費用はなるべくかけたくない。どうしても調査費用がネックになってしまうのは、よくわかります。ですが、質の高い調査を依頼すると、それだけ調査料金も高くなっていきます。できるだけ安く抑える方法をご紹介します。
【全国の探偵事務所を網羅!】
複数の探偵事務所で見積りしたいなら、下記の記事がおすすめ!
↓あなたのニーズに合った探偵事務所が選べる街角相談所↓
もくじ
依頼料を抑えるためのポイント
・無料相談の探偵業社を活用する
・調査対象者の情報を提供する
・調査期間を狭める
・交通費(移動費)をなるべくかけない
の4つになります。
無料相談の探偵業社を活用する
探偵業社によっては、相談や見積りが有料のところがあります。少しでも料金を抑えることを考えるとかけたくないところです。
無料相談や無料で見積もりを行ってくれる探偵業社もあります。相談や見積りの場合は、有料でも無料でもあまり違いはないので、積極的に無料相談・無料見積りを活用していきましょう。
調査対象者の情報を提供する
調査対象者の情報が何もないままで捜査を行うのと、ある程度の情報を持った状態で捜査を行うのでは、捜査の難易度が変わってきます。捜査が難航すればするほど、調査費用は高くなります。
捜査依頼する前に、用意しておきたい情報
・顔写真(正面、横顔、全身が移っているもの)
・氏名(あだな等)
・生年月日
・住所(現住所、本籍地、過去の居住地)
・電話番号
・勤務先
・役職
・身体的特徴
・メガネの有無
・服装
・クセ
・使用車両(車種・車両№・色)
そのほかにも何か情報があればあるほど捜査の手間が省けるので事前準備を怠らないようにしましょう。
調査期間を狭める
もちろんですが、捜査期間が長ければ長いほど、調査料金は高くなっていきます。調査対象者が行動する日を把握していれば、その日に合わせて調査を依頼できます。
調査対象者が動かない日に捜査を依頼していては余計な費用が掛かってしまいます。ピンポイントで数時間だけ調査できれば、かなり安く調査ができます。
諸経費(移動費・宿代)をなるべくかけない
遠方などの調査になってくると、拠点の少ない探偵事務所だと交通費などの諸経費がどうしても掛かってきます。
こういったことをさけるために、全国に事務所がある探偵業社に依頼することにより経費を抑えることができます。
4つのポイントを押さえたうえでおすすめの探偵事務所をご紹介致します。
料金が安く信頼できる探偵事務所
HAL探偵社
口コミ総合評価:
やはりコストパフォーマンスでは1時間1人6,000円~のHAL探偵社の右にでるものはいないでしょう調査費用も安さを誇りながら、全国15カ所に事務所を構えているところも魅力的です。
●料金:1時間1人6,000円(2名12,000円)
●実績:34,713件の調査実績
●相談見積もり:無料
●支店数:15支店
●支払い方法:カード払い・分割払い・ローン可能
探偵社FUJIリサーチ
口コミ総合評価:
FUJIリサーチは「浮気調査5日間パックで◯◯円」というパック料金制を採用していることから、あらかじめ調査費用の上限も決まっているため、追加費用が発生することはありません。
浮気調査5日間パック金額:1時間4,000円×40時間×2名 320,000円
●料金:1日調査80,000円
●実績:ホームページに記載なしのため不明
●相談見積もり:無料
●支店:全国5か所
まとめ
他にも安い探偵事務所はありますが、ホームページなどに探偵業届出証明書の記載がなかったり安いけど調査能力に疑問があるので安いけどしっかり調査もしてくれる事務所となると上記の2社になりました。